LES JAPAN NEWS VOL.51 No.1,April,2010目次

目次

  1. コラム 「日本ライセンス協会における私の活動」奥山 尚一

1.新会長のご挨拶山﨑 順一

2.会長の任期を終えて高柳 昌生

3.各委員会の2010年度活動方針

  1. (1)2011年行事委員会神山 公男
  2. (2)研修委員会(関東)荻野 誠
  3. (3)研修委員会(関西)下川 喜三
  4. (4)情報委員会沖本 一暁
  5. (5)広報委員会川田 茂
  6. (6)ホームページ委員会黒瀬 泰之
  7. (7)教育委員会鶴原 稔也

4.各ワーキンググループ、グループ研究会の2010年度活動方針

  1. (1)知的財産の経済評価WG(関東)大賀 紘一
  2. (2)知的財産の経済評価WG(関西)八木 孝雄
  3. (3)企業法務・知財マネージメントWG大槻 聡
  4. (4)情報委員会沖本 一暁
  5. (5)米国問題WG篠田 嵩
  6. (6)判例研究WG(関西)小林 和弘
  7. (7)トレードシークレットWG跡部 信弘
  8. (8)独禁法WG藤野 仁三
  9. (9)ネットワークビジネスWG鶴原 稔也
  10. (10)ヘルスケアWGブルーノ・ロッシ
  11. (11)アジア問題研究WG竹本 一志
  12. (12)ライセンスと経営WG青木 高

5.定時総会(第38回)に関する報告事務局

注)第一号議案(II)と第二号議案(II)は別刷りとする

6.定時総会及び懇親会事務局

7.LESI イスタンブール・ウインターミーティング報告山﨑 順一

8.論文

  1. (1)「生物多様性条約の国際経済的側面」(高倉成男)
  2. (2)「iPS細胞研究の実用化に向けて」(山本博一)
  3. (3)「IDS再考」(立花顕治)

9.米国判例紹介藤野 仁三

10.各ワーキンググループ、グループ研究会の活動報告

  1. (1)知的財産の経済評価WG(関東)大賀 紘一
  2. (2)知的財産の経済評価WG(関西)八木 孝雄
  3. (3)企業法務・知財マネージメントWG下川 喜三
  4. (4)判例研究WG(関東)志水 浩
  5. (5)判例研究WG(関西)小林 和弘
  6. (6)独禁法WG藤野 仁三
  7. (7)ネットワークビジネスWG鶴原 稔也
  8. (8)ヘルスケアWGブルーノ・ロッシ
  9. (9)ライセンスと経営WG青木 高

11.月例研究会報告

  1. (1)月例研究会(関東)
    1. ・2009年11月:大曲 裕治

      米国特許法の間接侵害を巡る諸問題
      <講師>
      吉田 直樹 氏(Finnegan Henderson Farabow Garrett & Dunner L.L.P 米国弁護士)

    2. ・2009年12月:小島 勇己

      中国特許の権利行使の現状
      <講師>
      加藤 真司 氏(大野総合法律事務所)
      黒瀬 雅志 氏(協和特許法律事務所)

  2. (2)月例研究会(関西)
    1. ・2009年11月:川田 茂

      中国権利行使の現状及び法改正の影響
      <講師>
      程永 順 氏(元北京高裁裁判長)
      中国における権利行使(ライセンシー)に関する留意点
      <講師>
      高野 博成 氏(康信国際特許事務所 副所長)

12.会員異動(11月~1月理事会承認分)事務局79

13.名義変更を含む新規入会者の自己紹介事務局80

14.読者のひろば

  1. (1)漢詩紀行藤野 仁三
  2. (2)私の出張ハプニング履歴書(8)高柳 昌生
  3. (3)傘寿のたわごと(5)悠元亭写楽句生
  4. (4)川柳きままに(5)金山 敏彦
  5. (5)新刊書紹介
    1. 「化学特許発明と侵害」八木 孝雄
    2. 「末吉流知財法務入門」八木 孝雄

15. LESJ第33回年次大会(福岡)のご案内行事委員会79

16.編集後記広報委員80

ページトップへ