国際活動

国際活動への参加

会員は、LES International主催の国際年次総会(各地域持ち回りで年1回開催、2002年は大阪、2019年は横浜)、LES USA/Canada主催の米国年次総会の他、各地域の加盟協会が開催する地域的なシンポジウムやセミナーに、会員として自由に参加できます。特に、前の2つの大会は、前者が400~600名、後者が1200~1500名と参加者が多く、その内容も豊富で、国際レベルでの情報交換と、人脈形成に大きな役割を果たしています。

交渉の相手もLES会員

私共がおつきあいのある世界各国主要企業のライセンス担当者は、「殆ど、LESの会員である」といっても過言ではありません。従って、日本ライセンス協会の会員になることは、LES Internationalを通じて、こうしたライセンス専門家達の仲間になり、情報リンケージに組み込まれるということになります。則ち、LESの会員であることはライセンス交渉や、技術協力、プラント輸出などの色々な局面で、有形無形のメリットに繋がっています。

国際的連合体としてのLES International

LES International (正式にはLicensing Executives Society International, Inc.)は、各国、地域で結成された技術移転専門家の協会が集まって成り立っている国際団体です。LESの各国・地域の協会は、独自の判断と決定の下に日頃の活動が出来ますが、LESを名乗るためには定款に副った活動でなければならず、自主性と共に協会としての倫理が問われます。

正式には、会員は個人であって、企業や事務所ではありません。日本や一部の協会は、会社単位での会員登録を認め、転属によるメンバー交代を承認していますが、これは、国内限りであり、LES International へは個人として登録されます。

現在、会員数は、全体で1万1千人を超えており、85か国にわたります。加盟を承認されている国と地域は次の31の国と地域です。アメリカ/カナダ、アラブ連邦、アルゼンチン、オーストラリア/ニュージーランド(ANZ)、イギリス/アイルランド(B&I)、イスラエル、イタリー、インド、オーストリア、クロアチア、ベネルックス、ブラジル、中国、アンディーン(コロンビア/エクアドル/ペルー)、チェコ、フランス、ドイツ、ハンガリー、日本、韓国、マレーシア、メキシコ、フィリピン、ロシア、スカンジナビア、ポーランド、シンガポール、南アフリカ、スペイン/ポルトガル、スイス、台湾(Chinese Taipei)です。
各地域の協会へのリンクは、こちらへ。

LES Internationalは連合体ですので、持株会社のような強い権力を持っていませんが、アメリカDelaware州に登録された非営利法人となっています。但し、そこに本部があるわけではなく、その活動は毎年選出されるInternational President を中心に動き、実質上の事務センターは、LESI Secretary のいる場所ということになります。

LES Internationalの組織

連合体であるLES Internationalは、毎年2回、国際総会と米国での総会に併催される代議員会(LESI Delegates Meeting)の決議に基づいて、会長、前会長、次期会長、事務局長、財務局長、3人の副会長の8人の役員(Board of Directors)が、運営に当たっています。代議員(International Delegates)は、各加盟協会の、人数に応じて選出され、最低2人、以後200人毎に1人増員されます。日本は今5人の代議員を送っておりますし、過去3人の会長と、4人の副会長を出してきました。

委員会

また、LES Internationalは、その活動を自主的に活発にするため、色々の委員会を設置し、対外活動や、国際総会の企画・運営、関連テーマの総合調査・検討、教育等の活動を行っています。現在ある委員会は、以下の通りですが、日本からほとんどの委員会に委員を出し、一部の委員会では委員長、副委員長を努めています。


スタッフ的委員会
Awards, Auditors, Communication, Education, Endowment, Investment, IP Maintenance, Legal, LESIER, Long Range Planning, Meetings, Membership, Nominations, Les Nouvelles Ad Hoc, Communications/Publications
産業別委員会
Automotive, Chemical Energy, Environmental, Life Science, IT & E-Commerce
知的財産マネージメント委員会
Copyright Licensing, Dispute Resolution, Patent & Technology Licensing, Trademark & Character Licensing, University and Research, Consultants
地域別委員会
European, External Relations, IARS, Americas, Pan-Asian

既に述べた日本ライセンス協会の委員会やWGは、上記委員会に対応した課題をこなしていますが、国連の諸機関(UNIDO, WTO, WIPO, UNCTAD, UNDC, etc.)、EUの他OECD, ICC, AIPPI等の国際的民間団体とも,External Relationsを中心に活発な連携活動を行っています。

ページトップへ