知財ファイナンス
活動内容
<活動方針>
2022年度 は、改訂CGコード及びガイドラインが企図する知財・知的資産への投資が促進されるよう、企業サイドで出来る事、金融サイドで出来る事、証券サイドで出来る事、会計サイドで出来る事等、ガイドラインを具体的なアクションレベルに掘り下げる議論をおこなっていく計画です。最終的には活動を報告書にまとめ、行政や業界団体に提出することが出来ればと考えております。知財と金融の結びつきを強くし、新たなビジネスが創出されることを目指します。
活動の形態は、多くの会員の方に参加して頂くため、基本的にはWEB会議方式により2か月に1回程度おこないたいと思っております。開催日時・討議内容・講師等は、逐次会員の方にご通知致します。
※ワーキンググループに初めて参加を希望される方は、事前にワーキンググループリーダーにご連絡ください。
リーダーの連絡先及びメンバーリストは会員専用ページをご参照ください。非会員の方は事務局(les@jiii.or.jp)までご連絡ください。
リーダーの連絡先及びメンバーリストは会員専用ページをご参照ください。非会員の方は事務局(les@jiii.or.jp)までご連絡ください。