言語選択
会員用ログイン
日本
ライセンス協会
日本ライセンス協会とは
国内活動
国際活動
歴史
役員
会員所属先リスト
委員会及びワーキングループ
日本ライセンス協会 TOP
研修・研究会
関東月例研究会
関西月例研究会
ライセンス実務講座
セミナーのご案内
研修・研究会 TOP
イベント案内
2024年度 年次大会
過去の年次大会
創立50周年記念シンポジウム
イベント案内 TOP
機関誌・
レポート
LES JAPAN NEWS
会合参加レポート
Winds from Japan
提言
LES JAPAN NEWSバックナンバー
創立50周年記念誌
機関誌・レポート TOP
ワーキング
グループ
独禁法
米国問題
米国問題(関西)
アジア問題研究
欧州問題
判例研究(関東)
判例研究(関西)
トレードシークレット
企業法務・知財マネジメント
ヘルスケア
ICTビジネス
産官学連携活用
ブランディング
ベンチャー・スタートアップ
知財ファイナンス
YMC
ワーキンググループ TOP
連絡先
入会案内
イベント案内
トップページ
>
イベント案内
> 参加申込
2023年度 日本ライセンス協会 浜松年次大会 参加申込
年次大会トップ
大会プログラムのご案内
オプショナルコース
参加登録
参加費用
会場へのアクセス
会員ログイン
を利用すると、会員情報の入力が省略できます。
本人
申込コース
Aコース(基本)
Bコース(視察見学)
定員に達しました
Cコース(ゴルフ)
定員に達しました
Dコース(オンライン)※1
本人氏名*
全角漢字又は
半角英字(海外の方)
本人かな*
全角ひらがな又は
半角英字(海外の方)
TEL*
ハイフンなし・半角数字
メールアドレス*
半角英数字
所属会社・団体*
弁理士登録番号(※2)
郵便番号
半角数字
住所
全角漢字
緊急連絡先
1日目の懇親会
参加します
2日目のワークショップ
(ご興味のあるワークショップをチェックしてください。ワークショップ間での移動は可能です。)
米国問題WG+米国問題(関西)WG+欧州問題WG
ヘルスケアWG+産官学連携活用WG
ブランディングWG+知財ファイナンスWG
※1:人数が規定に達しない場合は、オンラインでの開催を見合わせる場合があります。ご了承ください。
※2:リアル参加について、日本弁理士会の継続研修としての認定を申請中です(Web参加の方は申請ができません)。単位申請を希望する弁理士の方はご入力ください。
同伴者(本人のご家族に限ります。)が参加される場合には、※同伴者有を選択の上、ご記入ください
※同伴者有
同伴者(ご家族に限ります)氏名
全角漢字又は
半角英字(海外の方)
かな
全角ひらがな又は
半角英字(海外の方)
同伴者申込コース
Aコース(基本)
Bコース(視察見学)
定員に達しました
Cコース(ゴルフ)
定員に達しました
オークラアクトシティホテル浜松の以下の日程についてはLES経由で予約可能です。
7月13日(木)(前泊)
オークラアクトシティホテル浜松 シングル 13,750円
オークラアクトシティホテル浜松 ツイン1名利用 15,950円
オークラアクトシティホテル浜松 ツイン2名利用 11,550円×2
7月14日(金)(1日目夜)
オークラアクトシティホテル浜松 シングル 13,750円
[満席]
オークラアクトシティホテル浜松 ツイン1名利用 15,950円
オークラアクトシティホテル浜松 ツイン2名利用 11,550円×2
オークラアクトシティホテル浜松 ダブル1名利用 15,950円
[満席]
オークラアクトシティホテル浜松 ダブル2名利用 11,550円×2
[満席]
◆上記料金は、一泊朝食付・税金(10%)・サービス料込みとなっております。
◆親睦ゴルフ大会の参加者は、7月14日のホテルの朝食をとることができません。その場合、7月13日(木)の宿泊料は、上記料金より1,650円(1名あたり)ディスカウントされた料金となります。
◆宿泊料は、チェックアウト時にホテルに直接お支払いください。
◆キャンセルポリシー:19日前:宿泊料金の20% , 9日前:宿泊料金の80% , 当日/不泊:宿泊料金の100%
◆当協会事務局が発行する請求書についてご要望がある場合はその内容を具体的に記入してください。
◆オプショナルコースの請求書と基本コースの請求書を分けることが可能です。ご希望の方はその旨とそれぞれの請求先を記入してください。
◆宿泊料につきましては、当協会事務局から請求書を発行致しません。
◆アレルギー対応等が必要な方は、申込画面の「【連絡事項】」よりお知らせください(ホテル側との相談となりますので、誠に申し訳ございませんが、ご要望に添えない場合がございます)。
下の「注意事項」及び「個人情報の取り扱い」について
同意します
注意事項
【キャンセル】
◆7月8日(土)以降のキャンセルにつきましては参加登録料を返金できません。また、 7月8日(土)以降にリアル参加からオンライン参加に変更される等、コースを変更される場合も、差額は返金できません。
◆宿泊料、親睦ゴルフ大会加費、及び視察見学参加費につきましても、各施設の規約に従ったキャンセル料が発生することがあります。ご了承願います。
【リアル参加についてのご注意】
◆発熱がある場合、入場はできません。
◆リアル会場におきまして、録画・録音は行わないでください。
◆当協会の機関誌「LES JAPAN NEWS」及び「WINDS from JAPAN」に本年次大会の報告が掲載されます。その報告の作成のために、大会運営者において録画・撮影・録音させて頂くことがございます(外部へのデータ提供は行われません)。機関誌において自分が写り込んでいる写真の掲載を避けて欲しい方は、事務局に事前に申し出ていただくようお願いいたします。
【オンライン参加についてのご注意】
◆人数が規定に達しない場合は、オンラインでの配信を見合わせる場合があります。ご了承ください。
◆Dコース(オンライン)をお申し込みで、参加費のお支払の確認ができた方にのみ、Zoom URLをご案内いたします。大会前日の7月13日(木)までに当協会からURLの連絡がない場合には、事務局(les@jiii.or.jp、03-3595-0578 )までお問い合わせ下さい。
◆事務局から後日お知らせするZoom URLを、参加登録された方以外に知らせないようにお願いいたします。
◆オンラインで参加される方は、Zoomの名前欄に本参加登録フォームと同じ氏名(漢字)を記載して接続(入室)して下さい。
◆お申込み1件につき、1名様のみ参加可能です。複数台のPC・デバイスを接続すること、1台のPC・デバイスから複数名で参加することは認められておりません。
◆オンラインにおきまして、録画・録音・画面キャプチャは絶対に行わないで下さい。
◆オンライン参加される場合、ビデオのオン/オフは参加者のご判断にて選択してください。
◆発言を許可されている場合以外は、音声をミュートにしてください。
◆登壇者以外の方はファイル共有機能を使用しないでください。
◆Zoomを初めて利用される方は、事前に(
https://zoom.us/test
)より接続テストを行い、ご自身のデバイスから接続できることをご確認お願いします。Zoomに接続できない場合等のトラブルについては、ご自身でご対応をお願いいたします。
◆Zoomアプリは、最新バージョンをお使いください。最新バージョンは
こちら
で確認できます。
2023年4月20日時点の最新バージョンは、5.14.5です。
◆参加者様のPC・通信環境等が原因で正常に視聴できない場合の返金については、お受けいたしかねますので、予めご了承下さい。
個人情報の取扱い
◆日本ライセンス協会は、申込の際に提供いただいた個人情報を、今回お申し込みの年次大会に関するご連絡、講師への参加者の氏名、所属先の提供、当協会からの今後のご案内の送付その他本年次大会の実施・運営のために利用します。
◆個人情報は、不正アクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等の予防、安全な管理に努めます。