LES JAPAN NEWS Vol.60 No.1, March, 2019
目次

コンテンツを閲覧するにはログインする必要がございます。


  1. コラム「AI雑感」 [PDF 1.26MB]山﨑 順一

    1.会長のご挨拶 [PDF 1.32MB]荻野 誠

    2.各委員会の2019年度活動方針 [PDF 1.68MB]

    1. ①研修委員会(関東)村田 真一
    2. ②研修委員会(関西)桂  均
    3. ③情報委員会藤井 康雄
    4. ④広報委員会前原 貴子
    5. ⑤ホームページ委員会野田 直
    6. ⑥教育委員会鈴木 崇
    7. ⑦国際委員会斎藤 浩貴
    8. ⑧LESI横浜大会実行委員会杉村 純子

    3. 各ワーキンググループ、グループ研究会の2019年度活動方針 [PDF 1.93MB]

    1. ①独禁法WG平山 賢太郎
    2. ②米国問題WG波々伯部 自克
    3. ③アジア問題研究WG宇野 元博
    4. ④判例研究WG(関東)菊間 忠之
    5. ⑤判例研究WG(関西)小宮山 聰
    6. ⑥トレードシークレットWG跡部 信弘
    7. ⑦企業法務・知財マネジメントWG田中 弘
    8. ⑧ヘルスケアWG秋山 克良
    9. ⑨ICTビジネスWG野口 知子
    10. ⓾産官学連携活用WG岡田 美香
    11. ⑪ブランディングWG橋本 千賀子
    12. ⑫学生ビジネスプランコンテスト実行委員会津田 真吾
    13. ⑬グループ研究会(関東)後藤 未来
    14. ⑭知財ファイナンスWG吉井 重治

    4.日本ライセンス協会2019年(第47回)定時総会議事録 [PDF 1.19MB]事務局

    5.2019年度定時総会 [PDF 2.13MB]事務局

    6.論文 [PDF 1.93MB ]

    1. ①Aspects of Litigation/Licensing Procedures regarding Standard Essential Patents (SEPs) in the EU/DE and JP ※WEBでは掲載しておりません。Jürgen Faller
    2. ②AI開発のための「AI・データの利用に関する契約ガイドライン」の重要論点松下 外
    3. ③商標法4条1項15号に関する近時の裁判例の検討~「悪意の商標出願」への対応を想定して~ ※WEBでは掲載しておりません。富田 詩織

    7.米国最高裁判例紹介 [PDF 1.35MB]

    1. 「出訴制限とラッチェスの関係を検討した事例」藤野 仁三

    8.各ワーキンググループ、グループ研究会の2018年度活動報告 [PDF 1.91MB]

    1. ①独禁法WG平山 賢太郎
    2. ②米国問題WG波々伯部 自克
    3. ③アジア問題研究WG宇野 元博
    4. ④判例研究WG(関東)菊間 忠之
    5. ⑤判例研究WG(関西)小宮山 聰
    6. ⑥トレードシークレットWG青井 慎一
    7. ⑦企業法務・知財マネジメントWG小林 和弘
    8. ⑧ヘルスケアWG秋山 克良
    9. ⑨ICTビジネスWG野口 知子
    10. ⑩産官学連携活用WG岡田 美香
    11. ⑪ブランディングWG橋本 千賀子
    12. ⑫学生ビジネスプランコンテスト実行委員会津田 真吾
    13. ⑬グループ研究会(関東)後藤 未来

    9.月例研究会報告 [PDF 1.80MB]

    1. (1)月例研究会(関東)
    2. 2018年10月野口 知子

      「最新判決より学ぶ欧州知財動向」 ※WEBでは掲載しておりません。
      <講師>
      Pat Treacy 氏(英国Bristows LLP パートナー)
      Robert Barrows 氏(英国Bristows LLP パートナー)
      Edward Nodder 氏(英国Bristows LLP シニアパートナー)

    3. 2018年11月町野 静

      「ナブテスコの知財経営戦略におけるIPランドスケープの実践」~事業を成長させ、企業価値を高める知的財産経営戦略とは~
      <講師>
      菊地 修 氏(ナブテスコ株式会社 理事)

    4. 2018年12月小暮 宏幸

      「貴社の知財戦略、本当に大丈夫?」~標準必須特許戦略からグローバル時代の知財戦略の糸口を学ぶ~
      <講師>
      守屋 文彦 氏(Nokia Technologies Japan株式会社 統括責任者)

    5. (2)月例研究会(関西)
    6. 2018年11月藤田 知美

      「AI・データに関する契約ガイドライン(AI編)の解説」―AIの開発・利用を巡る実務上の留意点について―
      <講師>
      松下 外 氏(弁護士法人イノベンティア 弁護士・NY州弁護士)

    7. 2018年12月大池 聞平

      「京都大学における知財活動とベンチャー支援」~産学連携、アカデミア発ベンチャーを成功させるために~
      <講師>
      :藤森 賢也 氏(国立大学法人京都大学 産官学連携本部)
      中川 雅之 氏(国立大学法人京都大学 産官学連携本部)
      五ノ坪 良輔 氏(京都大学 イノベーションキャピタル株式会社)

    8. 2019年1月藤原 知美

      「知財マネジメントの要点」-企業のための地図と羅針盤-
      <講師>
      飯田 圭 氏(中村合同特許法律事務所 弁護士・弁理士)

    10.会員異動(11月~1月理事会承認分) [PDF 1.26MB]事務局

    11.名義変更を含む新規入会者の自己紹介… [PDF 1.41MB]事務局

    12.読者のひろば [PDF 3.40MB]

    1. ①漢詩紀行藤野 仁三
    2. ②米国生活徒然記(27)藤森 涼恵
    3. ③法務ページ(24)下川 喜三
    4. ④私の山歩き里歩き紀行・景勝地編工藤 莞司
    5. ⑤知的財産に関する郵便切手-8伊藤 良一
    6. ⑥ロシアのかたち(6)松嶋 希会
    7. ⑦中国雑記帳(3)西内 盛二
    8. ⑧パリ通信(3)竹下 敦也
    9. ⑨新刊書紹介八木 孝雄
      1. 1.発明の容易想到性、進歩性の判断基準
      2. 2.競争力を高める 機械系特許明細書の書き方
      3. 3.改訂版 商標登録制度の解説と意見書27例
      4. 4. Q&A 商標法律相談の基本

    13.LES International 横浜大会の案内 [PDF 1.67MB]実行委員会

    14.著作物利用に関する規則 [PDF 1.26MB]

    15.編集後記 [PDF 1.24MB]広報委員

ページトップへ